カテゴリー一覧

  • 2023.12.04
  • 一般社団法人日本音響学会「賛助会員」のお知らせ 『Sound Space Smart(フィート登録商標)』推進   株式会社フィートは、2023年11月、一般社団法人日本音響学会における「賛助会員」となったことをお知らせします。 株式会社フィートは、多言語音声翻訳に加え、周辺環境の収音、音声・音響解析、自然言語処理、音場制御、およびサウンドデザインの技術に力を... もっと読む
  • 2023.10.18
  • 【日本音響学会で研究開発成果発表】 在宅介護者の負担を軽減する高齢者見守り支援のための音響工学技術 ~ 『Sound Space Smart(フィート登録商標)』推進 ~ 株式会社フィートは、株式会社ICおよび学校法人中央大学との共同で、在宅介護者の負担を軽減する高齢者見守り支援のための音響工学技術による研究成果を学会発表しました。 ■日本音響学会研究発表会開催概要 学会... もっと読む
  • 2023.10.11
  • 「ATRオープンハウス2023」に出展  株式会社フィートは、2023年10月5日(木)から10月6日(金)の間、ATR(京都府)で開催される「ATRオープンハウス2023」に出展しました。 『ポスト音声翻訳時代に向けたバリアフリー社会実装』と題して 当社は、ATRそして情報通信研究機構の多言語音声翻訳技術に基づいたソリューションを出発点とし、コミュニケーションを支えるテクノロジ... もっと読む
  • 2023.09.19
  • 「2023年度SSDS/JMAC技術講演会」に出展および講演 株式会社フィートは、9月7日(木)から9月8日(金)の間、中央大学理工学部後楽園キャンパスで開催された「2023年度SSDS/JMAC技術講演会」に出展し、技術講演会での講演を行いました。 技術講演会併設の展示ブースでは、当社事業における「多言語音声翻訳」「エリア収音マイク装置」「異常等検知システム」「福祉事例:聴覚障害者と... もっと読む
  • 2023.07.26
  • 「第50回国際福祉機器展H.C.R.2023」に「こえとら」「SpeechCanvas」を出展   株式会社フィートは、9月27日(水)から9月29日(金)の間、東京国際展示場「東京ビッグサイト」青海展示棟で開催される「第50回国際福祉機器展H.C.R.2023」に出展します。 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)のブースにおいて、健聴者と聴覚障害者とのコミュニケーション... もっと読む
  • 2023.04.28
  • 「第71回全国ろうあ者大会inおおいた」に「こえとら」「SpeechCanvas」を出展 株式会社フィートは、2023年6月8日(木)から6月11日(日)の間、大分県大分市・別府市(別府国際コンベンションセンター他)で開催される「第71回全国ろうあ者大会inおおいた」に出展いたします。 健聴者と聴覚障害者とのコミュニケーションを支援するアプリ「こえとら(3月末時点70.8万ダウンロード)」... もっと読む
  • 2023.03.03
  • 『City-Tech.Tokyo』における「SusHi Tech Tokyo」に出展  株式会社フィートは、2023年2月27日(月)から2月28日(火)の間、東京国際フォーラムロビーギャラリー(東京都)で開催される『City-Tech.Tokyo』における「SusHi Tech Tokyo」に出展しました。「SusHi Tech Tokyo」展示ブースで、2025年に開催される世界陸上・デ... もっと読む
  • 2022.10.04
  • 「ATRオープンハウス2022」に出展  株式会社フィートは、2022年10月6日(木)から10月7日(金)の間、ATR(京都府)で開催される「ATRオープンハウス2022」に出展します。 『ポスト音声翻訳時代に向けたバリアフリー社会実装』と題して 当社は、ATRそして情報通信研究機構の多言語音声翻訳技術に基づいたソリューションを出発点とし、コミュニケーションを支えるテクノロジー... もっと読む