「第48回耳の日記念文化祭」に出展

「第48回耳の日記念文化祭」に「こえとら」「SpeechCanvas」を出展

 株式会社フィートは、2月23日(土)から2月24日(日)の間、東京都障害者福祉会館(港区三田)で開催される「第48回耳の日記念文化祭」に出展します。

健聴者と聴覚障害者とのコミュニケーションを支援するアプリ「こえとら※」、及び、公的機関の窓口などで音声と筆談で会話を支援するアプリ「SpeechCanvas(スピーチキャンバス)※」の展示を行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

【出展概要】
名称 : 第48回耳の日記念文化祭
会期 : 2019年2月23日(土)-2月24日(日)
出展時間:23日12:00~17:00、24日10:00-15:00
会場 : 東京都障害者福祉会館・港区立港勤労福祉会館(港区三田)
展示会詳細: ▶ 東京都聴覚障害者連盟「第48回耳の日記念文化祭」公式ホームページ

出展内容➀ ▶ 「こえとら」アプリサポートページ

出展内容② ▶ 「SpeechCanvas」アプリサポートページ

 

株式会社フィートは、聴覚障害者等が困難を抱えていた健聴者とのコミュニケーションを手話や筆談を用いることなく実現する、聴覚障害者支援アプリケーションを提供しています。

当社ブースでは、① 健聴者と聴覚障害者とのコミュニケーションを支援するアプリ「こえとら」② 公的機関の窓口などで音声と筆談で会話を支援するアプリ「SpeechCanvas(スピーチキャンバス)」、についてご説明いたします。

「こえとら」「SpeechCanvas」の提供により、操作性の向上のみならず、窓口、公共施設など利用場所が広がることにより、聴覚障害者にとって、生活の質が向上することを期待しています。

ブースでは、説明員が常駐対応しますので、是非お立ち寄りいただきますようご案内申しあげます。

※「こえとら」「SpeechCanvas」は、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)が高精度音声認識技術、及び、高品質音声合成技術をベースに、スマートフォン向けに開発したアプリケーションです。