実世界で生成されたデータに信号処理を施して、実世界と人間の行動を支援する先進的な情報処理技術を扱います。
Multilingual Speech Translation
多言語音声翻訳
近年、観光業を初め、様々なビジネスにおいて自動音声翻訳技術が業務の効率化やサービス向上に使用されるようになりました。
FEATは、NICT(注釈※国立研究開発法人情報通信研究機構)で開発された音声翻訳技術に基づいて、各種サービスの開発を可能にいたします。
以下に説明する「多言語音声翻訳システム」の構成技術は、単独または、組み合わせで様々なサービスを構築できます。
音声認識
音声認識は、話した言葉をテキストに変換する技術です。
FEATで扱っている音声翻訳エンジンは、固有名詞辞書登録によって、ユーズケースに適応可能です。
一発話ずつ音声認識結果を返すシステムや、話しながらリアルタイムでテキストが返ってくるシステムも構築できます。
発話の開始の検出や、入力された言語を自動的に識別する機能もあるので、ハンズフリーのUIの開発なども可能です。
多言語機械翻訳
FEATは、最先端の多言語自動翻訳エンジンで、日本語を始め30ヶ国語以上の言語の間の自動翻訳を可能にします。
固有名詞および定型文の登録によって訳出をカスタマイズできます。
音声合成
日本語を含めて、12ヶ国語以上のテキストを音声に変換する音声合成エンジンを提供しています。
また、日英中韓を含める一部の言語は、自然な声の抑揚と音色を可能にするニューラル音声合成を提供できます。
対応言語
Natural Language Processing
自然言語処理
音声認識や自動翻訳をより有効に活用させるためには、それぞれの結果について改善の必要な部分のみを抽出して正規化を実施する必要性があります。
そこで当社の自然言語処理のノウハウを生かして、適切な出力になるようにテキストを加工するシステムを提供します。
Area Sound Collection
エリア収音
騒音がある環境でも音声認識や録音機能を設備に実装するためのマイクロホン装置を提供しています。「エリア収音*1」 は、複数のマイクロホンアレイを用いて目的のエリアで発生した音に対して音質を損なうことなく抽出します*2。このエリア収音装置により、非目的エリアを音源とする非目的エリア音があっても目的エリア音のみが抽出でき、より音声翻訳の利便性が向上します。
- 「エリア収音」は沖電気工業株式会社で長年培ってきた音声処理技術により開発されたものです。複数のマイクロホンアレイの指向性が重なる目的エリア音のみを収音する技術です。
- 株式会社フィートと、沖電気工業株式会社と共同で出願した、マイクロホンアレイを用いて目的エリアを音源とする目的エリア音を抽出する『目的エリア収音装置』の特許が登録されました。沖電気工業株式会社との共同出願:特許第7158976号「収音装置、収音プログラム及び収音方法」
Acoustic Processing
音響処理
人の感性(聴覚や視覚など五感)を考慮した、人間の活動支援のための機能性を有する音環境【Sound Space Smart】は、
①人の心理や生理情報の評価による「人の状態検知」、
②人の聴覚モデルに基づくサウンドデザインによる「機能音の生成」、および、③マルチスピーカーを用いた多領域音場制御による
「音環境の創造」 の一連の機能で実現できます。
Anomaly Detection
異常検出処理
自動車や設備などの機械が発する音や振動をマイクロホンや加速度センサー、また感性情報などの時系列信号を取得し、
AI技術により異常な状態を検出するなどのほか稼働の状態を分析いたします。
その結果、ものづくりにおいて感性品質の向上、開発過程の効率化、および修理のリアルタイム化などを可能にします。
Automatic emotion recognition
感情認識の自動化
人間の感情をAI技術に基づき特定します。
典型的な感情認識のシステム:「入力→特徴抽出→学習→認識装置→出力」でシステムは構築されます。入力の対象「スピーチ」「イメージ画像」「テキスト」「脳の活動」。出力の対象:通常の感情「楽しい」「 悲しい」「 怒り」「 平常心」「 嫌悪感」「 恐怖」等。さらには、生体センサーによるストレス度を認識します。
精度向上の方法:①様々なモダリティの組み合わせ (マルチモダリティ:multimodality) ②複数言語の同時利用 (マルチリンガル:multilingual) ③適応分野における実際の感情データ (専門家によって作成されたものでない)
応用分野として:1⃣ヘルスケア: 見守り (患者や高齢者の心理状態を認識) 2⃣教育: 授業中における生徒の興味を理解 3⃣ロボティクス: ユーザの感情の状態と行動の適切さを認識 4⃣コールセンター:顧客満足度の特定 5⃣その他